ハチ 節約的プランター菜園日記 ハチ

トマト植え過ぎ



 トマトの苗を買うと高いので節約のため、種を購入し、苗から育ててみました。
 そしたら。。。
 左の写真全て、トマトです。
種を全部蒔いてしまうとこんな状態になってしまいました。
これじゃあ土もたくさんいるし、プランターもいるからかえって節約にならないんぢゃあ。。。
プランターもある材料で作ってみたんですが、まだ苗は余ってます。

 プランターに植えるくらいの少ない量なら絶対苗を買ったほうが得ですね。
種にも期限ってあるみたいで来年には使えないみたいだし。

 でも、種のが安いし、たくさん植える場所がある人や、周りの人と分けたり出来る人は 種を買った方が得だと思います。
トマトの発芽率も結構いい方だと思うし。(困ったことにほとんどの種が発芽してしまった。。。)

初心者のためのプランター菜園
初心者のためのプランター菜園
□TOP
トップページに戻る
はじめに
土作りを学ぶ
無農薬・低農薬
  野菜を目指して


野菜別栽培方法

□葉を食べる野菜
小松菜
ねぎ
キャベツ
大葉(しそ)
□実を食べる野菜
トマト・ミニトマト
ニガウリ
オクラ
エンドウ豆
ピーマン
なす
きゅうり
□根を食べる野菜
さつまいも
じゃがいも
にんじん
ラディッシュ
□花を食べる野菜
ブロッコリー
カリフラワー

□節約的
 プランター菜園日記@


□リンクについて
※ただいまリンクフリーとなっておりますので、よろしければリンクをお願いします。